お知らせ

           68年の歴史に幕を下ろします。  
                  ー今までありがとうございましたー

 本校の前身は、明治五年 梅岩院に創設された池上学校、星宮村立星宮尋常小学校、星宮尋常高等小学校、星宮国民学校と時代とともに校名を変え、昭和三十年の分村を経て熊谷市に編入し今日に至ります。卒業生1490名を送り出しました。

 おらが学校として愛されてきた本校は、地域とのつながりを大切にし、歴代の校長先生や教職員の皆様が築いてくださった交流も盛んで「地域の伝統獅子舞踊り」や「ジャガイモ掘り」、「まこも馬づくり」、「地区運動会」等、地域の方々の献身的(けんしんてき)な支援とともに歩んできました。また、校歌には「蛍の光 夜の雪・笑ってわたる友の橋・天までとどけ伸びよ子ろ」と「知・徳・体」が歌われ、子供たちの健やかな成長を導いてくれています。そんな子供たちは、星宮小学校で学んだ教えを胸に、新校でも星宮小の星のごとく一人一人がまばゆい光を放ち、活躍してくれるものと確信しています。

 今日まで本校の教育活動に温かな御支援と御協力を賜りましたすべての方々に、深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

 

                    令和5年3月29日      第24代校長 秋元敏行

           
 
星宮ニュース >> 記事詳細

2023/03/18

星宮小学校閉校式

| by admin
令和5年3月18日(土)

本日、星宮小学校の閉校式を執り行いました。
たくさんの来賓の方々から心温まる激励のお言葉をいただき、
子供たちも閉校することへの実感が湧いてきたようでした。
DVD鑑賞の際には涙を流す子供もおり、星宮小を思う気持ちが溢れていました。
児童の発表として「星宮ハカ」を披露し、最後に団結力を深め、
次のステージへ向け士気を高めることができました。
式の最後には校歌斉唱を行い、子供たちの想いが感じられました。
2部にはたくさんの地域の方たちにきていただき、
星宮地区の方たちの愛情を感じました。
1部2部ともに、素晴らしい式となりました。
皆様ありがとうございました。

 
 
 
 
 
 
 
 
16:43 | 投票する | 投票数(4)

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

カウンタ

累積訪問者771107

カウンタ

令和4年度訪問者236681

お知らせ

コロナウイルス感染症を予防するために、以下のことに気を付けて生活をしましょう。
PDF版はこちらをご覧ください。