このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校紹介
学校情報
学校グランドデザイン
校歌
お知らせ
新型コロナウイルス感染症関係のメールと通知
熊谷市パワーアップ確認問題範囲
年間行事予定
学校だより
保健室より
風邪・熱中症予防
H27年度研究発表
授業風景
指導案集
研究紀要
WEB版「くまなびスクール」動画
R2,3年度研究発表
研究発表
授業写真
研究紀要
メニュー
トップページ
学校紹介
学校情報
学校グランドデザイン
校歌
お知らせ
新型コロナウイルス感染症関係のメールと通知
熊谷市パワーアップ確認問題範囲
年間行事予定
学校だより
保健室より
風邪・熱中症予防
H27年度研究発表
授業風景
指導案集
研究紀要
WEB版「くまなびスクール」動画
R2,3年度研究発表
研究発表
授業写真
研究紀要
リンクリスト
検索
学力向上ワークシート
県学力・学習状況調査「復習シート」
熊谷市ホームページ
熊谷市立熊谷東中学校
NHK for School
文部科学省
全国学力・学習状況調査
彩の国体つくりチャレンジプログラム 小学校版 すくすくプログラム - YouTube
オンライン状況
オンラインユーザー
5人
ログインユーザー
0人
言語選択
言語の選択:
日本語
English
中文简体
携帯電話やスマートフォンか
らでもご利用になれます
お知らせ
彩の国教育の日
星宮ニュース
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
ニュース
総合学習
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/01/24
中学年体育「跳び箱」
| by
admin
令和5年1月24日(火)
中学年の体育では、跳び箱運動を行っています。
今日は「台上前転」に挑戦しました。
3年生は初めての「台上前転」でしたが、コツをしっかりとおさえて挑戦し、
きれいに回ることができました。
15:28 |
投票する
| 投票数(0)
2023/01/24
給食朝会
| by
admin
令和5年1月24日(火)
今日は給食委員会が、給食についての劇を披露してくれました。
給食は、感謝の気持ちを持ってきれいに食べましょう、という内容の劇でした。
また、最後には担当の先生からもお話がありました。
給食を作ってくれた方、運んでくれた方、給食になる野菜や魚、お肉を作ってくれた方、そして私たちの元気の源になってくれている食べ物たちにしっかりと感謝をし、
これからも給食をおいしくきれいに食べましょう。
15:15 |
投票する
| 投票数(0)
2023/01/12
書初め制作会
| by
admin
令和5年1月12日(木)
今日は書初め制作会でした。
集中して一文字一文字丁寧に書き、
冬休みにたくさん練習してきた成果を発揮することができました。
10:02 |
投票する
| 投票数(1)
2023/01/10
ファイナルステージスタート!
| by
admin
令和5年1月10日(火)
今日からファイナルステージです!
残り3カ月、言葉通りすべてが「ファイナル」になっていきます。
自分が立てた新年の誓いをもう一度確認し、その誓いを達成できるように
やるべきことを意識して生活していきましょう!
また、自分のよさをさらに伸ばしていき、成田星宮小学校でも
自信を持って自分らしく生活できるようにしましょう!
13:48 |
投票する
| 投票数(0)
2022/12/22
5年生 音楽
| by
admin
令和4年12月22日(木)
5年生の音楽で「キリマンジャロ」と「小さな約束」の合奏を行いました。
一人一人の演奏の技能がとても高まっており、
曲想に合った演奏を行うことができました。
10:21 |
投票する
| 投票数(1)
2022/12/09
キッザニア東京出発
| by
admin
キッザニア東京を予定時刻通り15時に出発しました。
15:05 |
投票する
| 投票数(0)
2022/12/09
国会議事堂見学
| by
admin
国会議事堂を見学しました。
次は、キッザニア東京に向かいます。
10:40 |
投票する
| 投票数(1)
2022/12/09
全員元気に2日目スタート
| by
admin
修学旅行2日目がスタートしました。
全員元気です。バイキング形式の朝食をたくさん食べていました。
07:45 |
投票する
| 投票数(1)
2022/12/08
宿に到着パート2
| by
admin
バイキングは種類が豊富でした。
20:10 |
投票する
| 投票数(1)
2022/12/08
宿に到着
| by
admin
宿に到着しました。お風呂に入り疲れをとり、バイキング形式の夕食をたくさん食べました。9名元気いっぱいです。
20:10 |
投票する
| 投票数(3)
2022/12/08
鶴岡八幡宮全員到着
| by
admin
グループ行動が終わりました。全グループ無事に最終チェックポイントの鶴岡八幡宮に到着しました。これから宿に向かいます。
15:25 |
投票する
| 投票数(4)
2022/12/08
江ノ島乗車パート2
| by
admin
江ノ島乗車。
長谷寺に向かっています。
11:30 |
投票する
| 投票数(0)
2022/12/08
江ノ電乗車
| by
admin
江ノ電乗車です。
これから、高徳院に向かいます。
11:20 |
投票する
| 投票数(0)
2022/12/08
お昼を食べてます
| by
admin
江ノ島水族館で、お弁当をたべています。
これから、グループ行動です。
10:50 |
投票する
| 投票数(1)
2022/12/08
江ノ島到着
| by
admin
江ノ島に到着しました。
みんな、元気に観光しています。次は、水族館です。
09:35 |
投票する
| 投票数(1)
2022/12/08
高坂SA 到着
| by
admin
高坂SAに到着しました。
高速道路も渋滞がなく、順調に進んでおります。
07:25 |
投票する
| 投票数(1)
2022/12/08
修学旅行出発
| by
admin
星宮小学校最後の修学旅行。
全員元気にバスに乗り、出発しました。お見送りをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。気をつけて行ってきます。
06:45 |
投票する
| 投票数(0)
2022/12/06
6年生 図工
| by
admin
令和4年12月6日(火)
6年生の図工では、1枚の板を切ったり組み合わせたりして、収納箱を作っています。
糸のこを上手に使って自分の好きな形に切り、
げんのうを使用し、工夫して組み合わせ、
丁寧に色塗りまで行いました。出来上がりが楽しみです。
15:34 |
投票する
| 投票数(0)
2022/12/02
授業参観
| by
admin
令和4年12月1日(木)
授業参観ではお世話になりました。
どの児童も、年度初めの様子と比べ成長を感じられたかと思います。
また、2月には今年度最後の授業参観をです。
星宮小としても最後の授業公開になりますのでよろしくお願い致します。
07:48 |
投票する
| 投票数(1)
2022/11/29
6年生 国語
| by
admin
令和4年11月29日(火)
6年生の国語では、好きな本の書評を書き、話し合いを行っています。
本時では、ワードで作った書評に、コメント機能を使ってコメントを入れました。
コメント機能により、
すぐに友達の書評を見ることができ、
友達が自分の書評にどのような意見をもったのか確認することができます。タブレットの機能を上手に活用して、授業を進めています。
09:40 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
ニュース
総合学習
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
中学年体育「跳び箱」
01/24 15:28
給食朝会
01/24 15:15
カウンタ
累積訪問者
人
カウンタ
令和4年度訪問者
人
お知らせ
コロナウイルス感染症を予防するために、以下のことに気を付けて生活をしましょう。
コロナウイルス感染症を予防するために
PDF版はこちらをご覧ください。
安心・安全
熊谷市子どものいじめ防止条例.pdf
いじめ撲滅宣言.pdf
防災・安心・安全マップ
熊谷市いじめ防止対策マニュアル
インターネット使い方宣言.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project